ABOUT US

みどりヶ丘幼児園について

message

理事長挨拶

匠理事長 尾崎

「みんなが幸せになれる保育」を
目指して

昭和 39 年 4 月、「優しい子、元気な子、挑戦できる子」を育てたい という目標を掲げて、みどりヶ丘幼児園は誕生しました。
豊かな自然に恵まれた環境で、遊びを中心とした保育を実践し続け、 自由遊びを大切にしてきました。平成 29 年に認定こども園に移行 した後も、その方針は変わらず守られています。
創業当初から一貫して変わらない私たちの子ども、保育に対する想いは、地域の方々にもご理解いただき、多くの保護者の方々にも支えられてきました。

現在、当園が新たな目標に掲げているのが、「みんなが幸せになれ る保育」です。
私たちは、子どもたちにとって園は “楽しい所” でなければならな い考えています。
子どもは、楽しいと思える環境下でこそ、たくさんのことを学び、吸収していくからです。
この実現のためには、保育職員が子どもたちと向き合う時間を増やすことが不可欠です。先生たちが子どもたちと一緒に本気で遊び、喜怒哀楽を共にすることで、強い信頼関係が生まれます。これからの礎となる幼少期を、信頼できる先生と過ごすことで、子どもたちの心身はとても安定したものになります。

また、思い切り遊び、楽しみながら成長していく子どもたちの様子を、保護者の方にも積極的にお伝えするようにしています。それは保護者の方に安心していただくだけでなく、保育職員と一緒になってわが子の成長を見守ることで、一つの大きな輪を形成していくことができると考えているからです。
一人の子どもに関わる全ての大人が、その成長を支えていく。
これこそが、子どものみならず、保護者、保育職員の「幸せ」につながることであると考えています。ぜひ、共に「幸せになれる保育」を目指しましょう。

wish

みどりヶ丘幼児園の
ねがい

  • 集団の中で、友達と楽しくのびのび遊べるように
  • 心身ともにたくましく、おおらかでやさしい子になるように
  • 自主性を持ち、何事にも意欲的に取り組める子になるように
overview

各園の概要

みどりヶ丘幼児園

幼保連携型認定こども園
みどりヶ丘幼児園

住所: 〒670-0886 姫路市八代緑ヶ丘町 6-26


自然豊かな閑静な住宅街にある園舎の横には山もあり、園庭に留まらず山も遊びや活動の場にして過ごしています。0 歳児から5歳時まで合計108名の子どもたちが、のびのびとした環境 で、保育職員と共に元気よく遊ぶことを大切にしています。

みどりヶ丘幼児園 かまえ分園

幼保連携型認定こども園
みどりヶ丘幼児園 かまえ分園

住所: 〒672-8071 姫路市飾磨区構 3-63


2021 年に開所しました。木をふんだんに使った園舎は、子ども達が安全に安心して過ごせる環境が整っています。 定員30名のコンパクトな分園ですが、家庭的な雰囲気で子ども達 1人ひとりに対してたっぷりと愛情を注いでいます。

date

数字で見る
みどりが丘幼児園

設立

0001

職員数

01

うち保育職員は
34人

年齢層

20代

01

30代

01

40代

01

50代

01

60代

01

平均勤続年数

01.0

※常勤スタッフのみ

子育て中の職員

01

育休取得率

001

年間休日

001

有給休暇消化率


01%以上

※大半が100%取得しています

1ヶ月の平均残業時間

1時間程度

※常勤スタッフの月平均